「キャタピラ最高! 無限軌道万歳!」
 誰かと思えばカジハラ予備役中佐か。ふむ、【アーマード・コア2】だな。

「おお、帰ってきたか騙り部よ。では早速二画面対戦としゃれ込もうではないか」
 すまぬな、カジハラ。今日はそんな時間ないんだ。

「おや、珍しいな。貴様が真面目に仕事をこなそうなどとは」
 いや、この前ガンタンクについて書き損ねたのでな。つい今し方、府に怒られてきたところだよ。 そうだ。今回のガンタンクは君の好きなキャタピラについても騙るつもりなのだが、つき合わないか? 今いづみくんは他国へ交渉をしに行っているんでな。

「ふむ、いづみくんがいないとなると貴様もやりにくいであろう。よし! このワシが素晴らしい講釈をたれてやろうぞ! とりあえず前回の原稿を貸したまえ!!」
 いや、キミには相づちを打ってもらうだけでいいんだが……。

1・とりあえず、復習から

 RX-75ガンタンクは地球連邦軍初のモビルスーツである。武装は120mm低反動キャノン砲×2、40mm四連装ガンランチャー×2となっている。そして移動方式は二足歩行ではなくキャタピラを採用している。また開発当初、運転手と砲手の二名の人員を必要としていた。

『結局、キャタピラを採用したモビルスーツはガンタンクとザクタンクだけであるし、どうもこの二機種とも、さんざんな性能だったらしいじゃないか。いづみくんが言っていたとおり、キャタピラのモビルスーツってのはいただけないんじゃないか。それに前回、足が前提であると力説していたではないか』
 確かに足が前提であるとした。だが、ガンタンクの場合は足よりキャタピラの方が都合がいいのだよ。

2・ファーストモビルスーツ

 まず是非とも押さえておかなくてはならないことは、ガンタンクは連邦軍最初のモビルスーツであるということだ。

「ガンタンク以前の機体もあった気がするんだが?」
 確かにあるが、たぶんモビルスーツではないし、無視していいと思う。それに濃いガンダマーでないと知らないだろうしな。
 で、“最初の”、ということは“開発に苦労しただろう”、ということだ。

「ではガンタンク開発時には二足歩行は実現できなかった、というのか?」
 それもあるだろう。だが最も大きな理由は“核融合炉を搭載していなかった”(搭載しなくても使えるよう設計した)ということだ。ガンタンク開発時には、まだ連邦軍は小型核融合炉の開発に成功していなかったらしい。よって大量のエネルギーを必要とするであろう二足歩行ユニットを採用することに躊躇いがあったわけだ。 (核融合炉は後に搭載した、らしい)

「モビルスーツに必要であろうものが二つも開発できていなかったわけだ。だがその程度の事情では、キャタピラを採用した説明にはならんぞ?」
 もちろんだとも。
 次に押さえたいことは、パイロットの練度のことだ。初めて乗っていきなり運転できるという乗り物は少ないはず。しかも戦闘用のものともなると火器管制や何やらと色々難しいはずだ。
 そしてモビルスーツは最も難しい乗り物と言えるだろう。
 現用の戦車の場合、少なくとも三人の搭乗者が必要である。それと同程度の事をしなければならないのにモビルスーツの搭乗者は一人だ。
 そしてモビルスーツの操縦で、最も難しいのは二足歩行だろう。いかにオートバランサーが発達していようとな。
 であるからして、まずモビルスーツと同じ操縦体系のキャタピラモビルスーツだと安心して訓練が出来るというわけだ。少なくともこける心配はしなくて済むからな。
 そしてキャタピラだから訓練無しでも(テキストで勉強するだけで)ある程度は運転できただろう。二足歩行のモビルスーツではこういうわけにはいかないだろうな。後にジムトレーナーという教導専用の機体も開発したぐらいだからな。このことは即戦力としなくてはならない連邦軍の事情がにじみ出ていたと言えよう。
 実際、もう一つのキャタピラモビルスーツの雄、ザクタンクの場合も同じような事情もあったようだ。

「最初のモビルスーツだから、これから養成しなければならないパイロットのことも考えていた、という訳か』」

3・キャタピラということ

 ガンタンクにおいてもう一つ考えなくてはならないことは、ガンタンクの主装についてだ。
 ガンタンクは120mm低反動キャノン砲を肩部に二門装備しているわけだが、その砲身の長さに注目してほしい。

「ふむ、確かに長いな。しかしそれがなにか?」
 バランスが悪かろう、ということだ。すなわち当時の技術では二足歩行だと立つこともできないのではないかと思うのだ。しかしだからといって砲身を短くすれば射程距離が短くなり、命中精度が下がってしまう。それだとガンキャノンと区別がつかんだろ?

「はっはっは、なるほどな」
 是非はともかくとして連邦軍は格闘戦用、中距離支援用、長距離支援用の3種類のモビルスーツを開発することにしたわけだ。だから長射程の武装は必ず必要だ。そしてそれを支える本体は二本足では不向きだったというわけだ

 それともう一つ、反動を考慮したとも思われる。
 ガンキャノンが肩のキャノン砲を撃つとき、どうしていた?

「少なくとも身構えていたな。後ろへ吹っ飛んでいることもあったぞ」
 身構えるのも『次にキャノン砲で攻撃するぞ』と教えてやっているようなものだから少々まずいが、攻撃するたびに後ろに吹き飛ぶなど、かなり問題ありとは思わないか?

「どう考えても命中精度は落ちるな。まあガンキャノンだったら中距離だから何とかなるかもしれないが、長距離だとかなりの誤差が出るだろう」
 そうだ。そしてガンキャノンは移動しながらキャノン砲を発射することは出来なかったはず。
 これら反動のことを考えるなら、二本足よりキャタピラの方が断然優れていると言えるだろう。

4・用兵とコストパフォーマンス

 ガンタンクは長距離支援用モビルスーツである。この長距離支援という任務がガンタンクに与えた影響は大きい。
 まず“長距離から”“支援”するということを考えてもらいたい。……この任務を遂行するものに果たして“攻撃回避能力”がいるだろうか?

「ふむう、用兵としては確かにそうだろう。長距離から支援をするものが敵の攻撃を受けるということ自体、限りなくこちら側の目論見からはずれているからな」
 その通り。ガンタンクはキャタピラだからすぐに動けなくなるという意見もあるが、そもそも攻撃を受けること自体、用兵に失敗していると言えるのだ。

 また地上において、他の移動手段より二足歩行が優れているのは攻撃回避能力と白兵戦能力である。予備動作無しに“真横” に移動できるのは二足歩行(というか歩行)のみである。またこの特性を生かせば白兵戦能力が著しく向上することは簡単に理解できるだろう。

「逆に言えば、機動力とか踏破能力などはそれほど優れているわけではないのだな?」
 そうだ。機動力はどちらかといえば悪い方だし、踏破能力とてアポジモータの恩恵無しでは実は劣悪と言っていいだろう。だからこそジオン軍はホバー移動というアイディアでもって、これらの能力を大幅に向上させた名機MS-09ドムを、暫定的とはいえ主力機としたのだ。

 そう、AMBAC機動が利用できない地上においては、二足歩行というのは全てにおいて優れているとはいいがたいのだ。

『だが、ガンダム世界では一年戦争以後、二本足のモビルスーツばかりになってしまっていたぞ?』
 それはな、ガンタンクが開発された一年戦争時と事情が異なるからだ。 結局ガンダム世界では一年戦争以後、総力戦となった事はないからな。だから“局地戦闘用”であるモビルスーツで十分だったというわけだ。
 しかし一年戦争では上記の通り、パイロットの練度からメンテナンスのしやすさ、コストなど、様々なことを考慮しなくてはならないのだ。 だからこそ連邦軍は非常に高価なRX-78ガンダムを量産せず、コストパフォーマンスに優れたRGM-79ジムを量産したわけだ。総力戦においては質より量、と言ってもいいだろう。

「そんなものに乗せられる兵士は可哀想だがな。しかし戦線の維持には変えられない」
 ああ……。ウォーシミュレーションをしたことがある方なら理解できるだろうが、戦線の維持というのは戦争に勝つためには必ずしなくてはならないことだ。そして戦線を維持するためには相当量の兵力が必要になる。いかに高性能、高戦闘力を持っていたとしても『単機で戦線を維持する』など実際にはとても不可能なのだ。

「同時に何カ所からも侵攻されたら、単機ではどうしようもないからな」
 そういうことだ。

 以上のことをふまえて、ガンタンクはキャタピラを採用したわけだ。
 移動するだけなら、操縦は現用の戦車と何ら変わることがない。また61式戦車を主力としていた連邦軍地上部隊は、キャタピラのメンテナンスなら任せておけ状態であっただろう。さらに二足歩行ユニットに比べて、キャタピラが安価であることは誰もが認めることだ。
 それにガンタンクは長距離支援機であるから回避能力は必要なく、安定性を得るためにキャタピラはむしろ望ましい。
 さらに用兵を考えれば単機ではなく複数機での集団戦法がよいはず。このことも安価なキャタピラを採用した理由と考える事が出来るだろう。
 証拠としては、より簡単な操縦体系、より安価な機体価格を目指して、ガンタンクをモビルスーツではなく戦闘車両として再設計したガンタンク2というものまであったりする。
 よってガンタンクを『キャタピラだからダメなんだ』とは言えないわけだ。というより『キャタピラだから』こそのガンタンクであるといえよう。キャタピラではなかったらきっとガンタンクは開発中止に追い込まれていたに違いない。そしてそうなってしまった場合、V作戦は一体どうなっていたのか……。

「そうだな。ガンタンクのキャタピラには大きな意味がかなりあるからな。それと、ホワイトベースに搭載されていたガンタンクは、間違った運用方法をされていたと言ってもおかしくないな。単機で、ほとんど白兵といってよい距離で戦闘していたことがほとんどだからな」
 まさしく。

5・ガンタンクは二足歩行の夢を見たか?

「ガンタンクがキャタピラを採用したことは必然であり、正しい判断であったというわけだな」
 そうだ。二足歩行は必ずしも万能ではないのだ。考えてみれば二足歩行をしている生物がどれほどいる? おのおのの生物はそれに適した移動方法を選択しているはずだ。モビルスーツもそうであって何がおかしい。まあそうは言っても二足歩行が前提だという事にかわりはないがな。

「二足歩行が前提だから、ここまで細かく言っているのだろう? 前提でないならキャタピラやタイヤであっても何ら疑問に思うことはないからな」
 おーおー、あったあった。タイヤモビルスーツ、MS-12ギガンだな。確かにモビルスーツの本家ジオンでも二足歩行以外のモビルスーツを、しかも戦時中に開発しているな。
 うむ、そのことから考えても上の考えは間違っていない、はずだ。

しかしだなカジハラよ。ガンタンクの資料をあさっているとき、妙な奴を見つけたんだ。

「妙な奴?」
 ああ、それはRXR-44ガンタンクRー44という素敵な奴だ。こいつ、ガンタンクのくせに二本足なんだ。

「ガンタンクのくせに二本足? 名前からして矛盾してないか?」
 あ、いや、一応矛盾はしていない。こいつは二足歩行形態からタンク形態へ変形するんだ。

「変形? おい、こいつの主目的は?」
 ……ガンタンクと同じ長距離支援だ。

「……、その変形に何の意味があるんだ?」
 いや、私にも分からない。だから“妙な奴”と言っているんだ。まあ、結局試作どまりで歯牙にもかけられなかったようだがな。
 またこいつの開発時期がなんとU.C.0110ぐらいなんだ。【逆襲のシャア】や【閃光のハサウェイ】より後なんだ。

「おいおいおい、すでにνガンダムが開発されていた頃だろう?」
 そのさらに20年近く後だよ。

「……、何だって、まあ……」
 モビルスーツの開発者にもトンデモさんはいる、としか言えないな。どうしてこの時期に長距離支援のモビルスーツなんか開発しようとしたのだろうか? どうして変形できるようにしたのだろう? もはや私にはガンタンクが二本の足で歩きたいという、見てはいけない夢を見たとしか考えられないんだ。

「ガンタンクは二足歩行の夢を見るか、といったところか」
 ああ、そうだな。そして、夢破れたわけだ。ガンタンクは総力戦での、キャタピラだからこそのガンタンクだというのにな。

「……」
 ……。

「はい~、ただいまです~。……アレ? どうしたんです、二人ともそろって浮かない顔して……?」
 いや、ちょっとな。……いづみくんの夢って何だい?

「どうしたんです、急に? なにか変なものでも食べたんですか? 気をつけて下さいね。最近は牛乳に細菌、缶ジュースにハエ、缶詰の中にヤモリだかイモリだか色々入っている時代なんですからね」
 お菓子にトカゲ、というものもあったな。

「え?! 留守中にそんなこともあったんですか?! ……騙り、じゃないでしょうね」
 私が騙るのはいつものことだ。なあ、カジハラよ。

「うむ。騙り部だからな」
「あ~! カジハラ予備役中佐まで! もう、いったい何があったんですか?」

「教えて下さいよ~!」

「そんな、肩ばっかりすくめてないで、ねぇ」

「気になるじゃないですか~……」

 

編集後記:

「私はほとんど出てこない回ですね」
 うむ。カジハラもなかなか筋はいいのだが、その、やっぱり、むさいな。

「ムサイ? ジオン軍軽巡洋艦の?」
 ……いづみくんも重症だな。

「とまあ、サムいボケは置いといて、今回も少々きついですね」
 やっぱりいづみくんにはバレるか。その、学歴社会の逆弊害なような気がするんだ。

「逆弊害?」
 学歴を得るには受験に合格しないといけないだろ。その受験に合格するには各種“実社会にはほとんど必要のない”知識が必要なわけだ。
 で、昨今では学歴社会を否定したいようだから、ついでに“必要のない知識もいらない”となっているようなのだ。これにはパソコンなどの外部記憶装置の発達の影響もあると思うがな。
 しかしな、知識がないと想像力もうまく働かないものなのだ。
 極端な例を出すと『パソコンのことを全く知らない人には、現在の音楽著作権が問題を抱えていることなど想像することは出来ない』とかだな。

「ん~、そうなんですかぁ。よく分かりませんけど」
 知識だけあっても仕方ないが、無さ過ぎても問題と言うことだ。
 なんか『想像力を育てる教育を』とか言っているみたいだが、本末転倒を起こしかねないと危惧しているよ、私は。

「……高尚っぽいですね」
 高尚は嫌いだ。上で騙ったことは“真実”だよ。

「……あの、ここは“真実編集室”ですよね」
 そうだとも。

「と、言うことは……」
(ニヤリ)

 

戻ル